1000年以上の歴史を誇る欧州最古の街プラハは、街全体がユネスコ世界遺産に登録されていることでも有名です。 これまでに、そんなプラハへのすったもんだ電車旅と、宿泊ホテルとその選び方、そして旧市街広場を中心とした一日目観光の様子をお伝えしてきまし…
チェコ・プラハでは、駅や観光地が徒歩圏内という、とても利便性の良いホテルBotanique Hotel Pragueに泊まりました。 地図で見ると、位置関係がわかりやすいかな? 中央駅からは10分ちょっと、旧市街広場までは20分ほどでした。 街並みも綺麗なので、ゆっく…
海外に行くとなると、どんなところに宿泊するか迷ってしまいますよね。 今日は欧州在住歴10年以上の筆者が、経験に基づいた選び方のコツをお教えしますので、参考になれば嬉しいです♬ 目次 ヨーロッパでの宿泊先の決め方 1. 治安 2. 利便性 3. 空調の有無な…
2023年夏にベルリンからプラハへ電車で行きました。 プラハといえば、東欧チェコの首都。 その美しい街並みは、ミッションインポッシブル、007カジノロワイヤル、邦画だとのだめカンタービレなど、映画のロケ地としても有名ですね。 というわけで、しばらく…
今回、ヘルシンキへ行った際は、フライト+ホテルの格安パッケージに含まれていたユーロウイングス(Eurowings)を利用しました。 ドイツ・ルフトハンザ航空のLCCであるユーロウイングスですが、マヨルカ島に行った時にもパッケージに入っていたので、今回は…
ヘルシンキの旅の中で気づいたことは、街がきれいで、人々が穏やかであること。 ゴミや落書き、そしてホームレスに溢れたドイツの首都とは大違い(笑) 加えて、人口密度も低いから、人と人の間の距離が大きく、ごみごみしていない。 こちらは、日本の首都と…
ヘルシンキ中央駅でコインロッカーから荷物を取り出したら、いよいよ空港へ向かいます。 中央駅のプラットフォーム ヨーロッパの駅らしい作りですね。 空港行き電車は一番端っこのホームだったので、ヘルシンキ中央図書館(Oodi)が見えました。 本当に素敵…